言葉の問題

作品を発信するブログ。

楽しんでますか?

文章を末→頭の順で読むとわかること

 f:id:tanisuke1234:20171120093531j:plain

文章は末だけ読めばよいと書きました。

 

次に読むとしたら、頭です。

 

1.末を読む。

 

2.頭を読む。

 

の順序です。

 

 

文章はまるでバスタブです。ーーーー∟___」ーーーー

 

文章の中央はくぼんでいます。

 

頭と末の方が重要度が高いです。

 

中央の重要度はそこそこです。

 

どういうことかと言えばこういうことです。

 

例えば、

 

僕は今日大好きなバンドのライブを見に行きます。

 

という文章があるとします。

 

最初に読むのは末の

 

行きます。

 

次に読むのは頭の

 

僕は

 

2つをくっつけます。

 

僕は行きます。

 

英語で言うなら I go.

 

今日大好きなバンドのライブを見には飾りです。

 

 

あぁ、

 

あなたは行くのね。

 

って思って意味がすっと入ります。

 

行くのか行かないのかの疑問が解消されます。

 

 

それで何がわかるのかと言えば、

 

 

それで伝えた側の意思がわかります。

 

 

 あなたは行くの?行かないの?

 

に対する意思がわかります。

 

今まで学校では、文章を頭から読むようにと習ったと思います。

 

もうそれを忘れて、

 

末→頭の順で読みましょう。

 

きっと伝えた側の意思がわかるはずです。

 

 

明読斎

プライバシーポリシー お問い合わせ