言葉の問題

作品を発信するブログ。

楽しんでますか?

自分の望みを知るための道筋 自己を知るための道筋(2/3)

f:id:tanisuke1234:20181102073924j:plain

みなさんおはようございます ^^

 

いつもこちらのブログを訪ねてくださりましてありがとうございます。

 

今日は、自分の望みを知るための道筋 自己を知るための道筋(2/3)について書きたいと思います。

 

前回は、自分が好きなことを習慣にするための道筋を書きました。

 

しかし、これには手前の段階があります。


それは、自分が今現状何に不満を持ち、自分が今現状どんなことをしたいのかという、

 

自分の望みを知るための道筋です。

 

率直に言えば、自分の望みを知ることが一番難しく、一番大事です。

 

自分の望みは習慣に現れます。

 

自分の望みを知るための道筋には3つの段階があります。

 

+゜*。+゜*自分の望みを知るための3つの段階。+゜*。+゜*。゜*。+゜*

✅ 1.起床から就寝までの一日の習慣を紙に書く。

✅ 2.1で紙に書いた習慣を、やっていて楽しい習慣と、なんとかしたい習慣に分ける。

✅ 3.どうしてなんとかしたい習慣をなんとかしたいのかと、どうしてやっていて楽しい習慣をやっていて楽しいのかを紙に書く。

。+゜*。+゜*。+゜*。゜*。+゜*。+゜*。゜*。+゜*。゜*。+゜*゜*。+゜*。゜*。+゜

 

1.起床から就寝までの一日の習慣を紙に書く

まず、起床から就寝までの一日の習慣を紙に書きます。

後の段階には影響しないので、紙に書き出す基準は、これは書いておきたいという習慣は書き出し、これは書いておきたくないという習慣は書かないという程度のだいたいで良いです。

ここが一番大事ですので、ゆっくり時間をかけても良いです。

 

起床から就寝までの一日の習慣。

・起床
Twitterの呟き
・家計簿の記入
・キーボードの練習
・朝のブログ執筆

・ぼーっとする

・ネット徘徊
・掃除 
・小説の執筆
・似顔絵描き
・絵の模写

・ぼーっとする

・ネット徘徊
・水彩画描き
・絵の描き方の本の読書
・小説の書き方の本の読書
・散歩
・夕のブログ執筆
・デジタルイラストの練習
・漫画の練習
・漫画の模写
(・日によって食レポやバンド練習など)

・就寝

 

2.紙に書いた習慣を、やっていて楽しい習慣と、なんとかしたい習慣に分ける。

1.で紙に書いた習慣を

 ・やっていて楽しい習慣

 ・なんとかしたい習慣

の2つに分けます。

分ける基準は後ではっきりするので今は厳密でなくとも、だいたいで良いです。

 

やっていて楽しい習慣

・起床
Twitterの呟き
・家計簿の記入
・キーボードの練習
・朝のブログ執筆
・掃除 
・小説の執筆
・似顔絵描き
・絵の模写
・水彩画描き
・絵の描き方の本の読書
・小説の書き方の本の読書
・散歩
・夕のブログ執筆
・デジタルイラストの練習
・漫画の練習
・漫画の模写
(・日によって食レポやバンド練習など)

・就寝


なんとかしたい習慣
・ぼーっとする。

・ネット徘徊

 

ぼーっとする習慣とネット徘徊の習慣をなんとかしたいと思っていることが分かりました。

人によっては、ここが会社に行く習慣だったり、喫煙の習慣だったり、飲酒の習慣だったり、ゲームの習慣だったりします。

このなんとかしたい習慣が、自己の望みを知る鍵になります。

 

3.どうしてなんとかしたい習慣をなんとかしたいのかと、どうしてやっていて楽しい習慣をやっていて楽しいのかを紙に書く。

2で紙に書いたことに対して、どうしてなんとかしたい習慣をなんとかしたいのかと、どうしてやっていて楽しい習慣をやっていて楽しいのかを紙に書きます。

それぞれ、この習慣をやっていると○○だからという形に当てはめると楽です。

 

どうしてなんとかしたい習慣をなんとかしたいのか?

・ぼーっとする

・ネット徘徊
この習慣をやっていると、その時間は何も生み出していないから。

 

どうしてやっていて楽しい習慣をやっていて楽しいのか?

・起床
Twitterの呟き
・家計簿の記入
・キーボードの練習
・朝のブログ執筆
・掃除 
・小説の執筆
・似顔絵描き
・絵の模写
・水彩画描き
・絵の描き方の本の読書
・小説の書き方の本の読書
・散歩
・夕のブログ執筆
・デジタルイラストの練習
・漫画の練習
・漫画の模写
(・日によって食レポやバンド練習など)

・就寝
この習慣をやっていると、何かを生み出しているから。

 

まず、なんとかしたい習慣に注目します。

この習慣をやっていると、その時間は何も生み出していないからというように、

否定的な理由が出ると思います。

否定的な理由の裏には、望みが隠れています。

その望みは、

この習慣をやっていると、その時間は何も生み出していないから。

本当はその時間は何かを生み出したいのです。

 

人によっては、

この習慣をやっていると、健康を蝕むから。

本当は健康的なことをしたい。

のようになります。

 

次に、やっていて楽しい習慣に注目します。

やっていて楽しい習慣はそのまま、望みです。

この習慣をやっていると、何かを生み出しているから。

何かを生み出したいのです。

 

以上のことから、

 

自分が今現状何に不満を持っているのかと、自分が今現状どんなことをしたいのかはそれぞれ、

 

・自分は今現状何かを生み出していないことに不満を持っていて、本当はその時間は何かを生み出したい
・自分は今現状何かを生み出したい

 

のだと分かります。

 

この2つを見ると、自分が今現状不満を持っていることと、 自分が今現状どんなことをしたいのかは表裏一体だと分かります。

 

ですから、自分が今現状不満を持っていることと、 自分が今現状どんなことをしたいのかを重ねると、

 

自分の望みは、何かを生み出したいということ。

 

だと分かります。

 

以上、自分の望みを知るための道筋 自己を知るための道筋(2/3)でした。

 

次回は、自己を知るための道の最終段階。

 

自分は何者かという、自己を知るための道筋です。

 

自分は何者かという、自己を知るための道筋  自己を知るための道筋(3/3)は、

 

今日の19:00に投稿予定です。

 

いつもこちらのブログを訪ねてくださりましてありがとうございます。

 

明読斎🐌✨✨

 

 

考えさせる人「ところで、自分の望みって分かっているようで、分かっていないんだね?」

 

「ちょくちょく変わるしね。」明読斎

 

考えさせる人「だよね。」

プライバシーポリシー お問い合わせ