言葉の問題

作品を発信するブログ。

楽しんでますか?

Amazonでカテゴリ7位の明読斎が教える、文章力を上げるための道筋 その1「ツッコミの術」

f:id:tanisuke1234:20181106073022j:plain

みなさんおはようございます^^

 

いつもこちらのブログを訪ねてくださりましてありがとうございます。 

 

今日はAmazonでカテゴリ7位の明読斎が教える、文章力を上げるための道筋 その1「ツッコミの術」について教えたいと思います。

 

僕は文章についてまだ勉強中です。

 

が、一応小説を書いてAmazonでカテゴリ7位の実績を取ることができましたので、

 

今回は、文章力を上げるための道筋について教えたいと思います。

 

まず、僕が思う文章の理想は、

 

引っかかることがなく、意味が通る文章です。

 

引っかかることとは、読んで疑問を感じることです。

 

ですので、文章において、

 

読んだときの疑問を消していくことが、

 

文章力を上げることになると考えます。

 

今回は、一番基本となる「ツッコミの術」の技術を教えます。

 

率直に言って、文章力とはツッコミ力です。

 

ツッコミの術には3つの段階があります。

 

+゜*。+゜ツッコミの術の3つの段階。+゜*。+゜*。゜*。+゜*

✅ 1.文章にツッコミを入れる。

✅ 2.ツッコミの答えを文章に反映する。

✅ 3.全文に同じことをする。

。+゜*。+゜*。+゜*。゜*。+゜*。+゜*。゜*。+゜*。゜*。+゜*゜*。+゜*。゜*。+゜

 

1.文章にツッコミを入れる。

 

「ツッコミの術」は文章力を上げるための基本となる技術です。

  

以下の文章をご覧ください。

 

先日ご依頼いただいた作業を完了しました。

 

この文章を読んで、例えば、いやいや、いつ完了したの? という感じで

 

ツッコミを入れます。

 

すると、

 

昨日だったのか、

 

一昨日だったのか、

 

何かしらの答えがあると思います。

 

2.ツッコミの答えを文章に反映する。

 

答えが昨日だったとします。

 

そうしたら、ツッコミの答えを文章に反映します。

 

先日ご依頼いただいた作業を昨日完了しました。

 

これで、一つ疑問が消えました。

 

もう一度読みます。

 

先日ご依頼いただいた作業を昨日完了しました。

 

この文章を読んで、今度は例えば、いやいや、文末の言い方は、しました? それとも、致しました? どっち?とツッコミを入れたとします。

 

答えがどちらなのかは、読んでしっくりくる方です。

 

ツッコミの答えが

 

致しました。だったとします。

 

そうしたら、ツッコミの答えを文章に反映します。

 

先日ご依頼いただいた作業を昨日完了致しました。

 

ツッコミ前とツッコミ後を比べると、次のようになります。

 

ツッコミ前:先日ご依頼いただいた作業を完了しました。

ツッコミ後:先日ご依頼いただいた作業を昨日完了致しました。

 

 

これで全てのツッコミの要素が消えたとします。

 

そしたら、引っかかることがなく、意味が通る文章の完成です。

 

最初は時間がかかると思いますが、

 

何度もやるうちに疑問を消す時間が短くなります。

 

文章力を上げるには、文章力を上げるよりも、

 

ツッコミ力を上げる方がが有効だとお分かりいただけたと思います。

 

ちなみに、ツッコミ力を上げるには文章をたくさん読むことが有効です。

 

3.全文に同じことをする。

 

100文字だろうが、100000文字だろうが

 

やることは同じです。

 

頭から読んでツッコミを入れる。

 

ツッコミを入れたら、答えを入れたり書き直したりする。

 

これを全文に対して行います。

 

このツッコミの術を基本にして、

 

他の技術を使うことになります。

 

以上、Amazonでカテゴリ7位の明読斎が教える、文章力を上げるための道筋 その1「ツッコミの術」でした。

 

いつもこちらのブログを訪ねてくださりましてありがとうございます。 

 

他にもこんなことを教えて欲しいという要望がありましたら、

 

コメント欄にお書きくださると幸いです。

 

明読斎🐌✒️📖

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ