言葉の問題

作品を発信するブログ。

楽しんでますか?

「暗号理論」を読んで 〜偽物のコンビニを作り、 そのコンビニの中に偽物のATMを置いたら〜

 

 

みなさんこんにちは。

今回は前にも書いた

「暗号理論(1冊でわかるシリーズ)」から妄想したことを

書きます。

 

僕たちはATMに暗証番号を打つと思います。

しかし、この本によればそのATMが本物かどうかは、信じるしかないということです。

 

じゃぁ僕たちは一体何をもってATMが本物だと信じているのかというと、

状況じゃないかと思います。

 

ATMがいかにも本物であるという状況です。

 

ですから、

 

ATMがいかにも本物であるという状況にあれば、

僕たちはそのATMが本物だと信じてしまい、

簡単に暗証番号を打ってしまうということです。

 

ここからは妄想です。

 

もし、偽物のコンビニを作り、

そのコンビニの中に偽物のATMを置いたら、

 

僕たちはATMがいかにも本物であるという状況にあれば、

そのATMが本物だと信じてしまうので、

 

そのコンビニに訪れた人が、

ATMでお金を下ろそうとしたら、

ATMは偽物だから、暗証番号だけが盗まれることになります。

 

偽物のコンビニや偽物のATMを作るには、

相当大きな組織が必要になります。

 

ここまで来ると、

相当大きな妄想です。

プライバシーポリシー お問い合わせ