古物レビュー:CDアルバム「Lack of Reason」L⇔R
みなさんこんにちは。
「古物レビュー」のコーナーです。
僕が実際に中古で買ったものや少し古いものなどを
レビューしていきたいと思います。
第二回はCDアルバム「Lack of Reason」L⇔Rです。
[商品紹介]
過去最もストレートでシンプルなR&Rアルバムが仕上がった。レコード会社移籍後初のアルバム。これまでのノスタルジックな手法を消化しきった上での{now&them}をこれでもかと表明。世間の彼らへの過小評価が見直されるべき時が来た。
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)Amazonより
[感想]
僕はL⇔Rが好きで、学生の頃よく聞いていました。
一般には「KNOCKIN' ON YOUR DOOR」という曲がドラマに使われて
ヒットチャートでも確か1位を取得したので、その曲だけは
知っているという方も多いかと思います。
しかし、L⇔Rは他にも名曲がたくさんあります。
このアルバムにも収録されている「REMEMBER」や「 HELLO,IT’S ME」なども
名曲です。
また、一見、目立たなそうですが、一曲目の「SOCIETY’S LOVE」なども上質な
ポップサウンドとなっています。
実は、僕は学生時代からバンドを組んでいて、
L⇔Rの曲をコピーしたりもしました。
多くのバンドはLUNA SEAとかGLAYなどのロックバンドをコピーしている中で、
ポップなL⇔Rの曲をコピーしているのは特殊だったかもしれません。
しかし、間違いなく良い曲が多いので、L⇔Rはバンドでコピーするのにもおすすめです(誰に?!)
ありがとうございました。
