言葉の問題

作品を発信するブログ。

楽しんでますか?

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

思考を磨けば、行動も現実も磨かれるんだなぁ

みなさんおはようございます。 今回は、思考について気づいたことを書きます。 ビジネス書を何冊か読んだことがある方なら、 「思考は現実化する」という言葉を聞かれたことがあるかもしれません。 この言葉の意味合いとしては、 思考していることは何もしな…

不安は踏み台なんだなぁ

みなさんおはようございます。 今回は自分に対する気づきを書いてみます。 僕は常に頑張ろうとしがちなのですが、 頑張った先にあるのは、 ありのままの自分です。 ですから、 言ってみれば、 僕は頑張ってありのままの自分になろうとしているということです…

節約しようと思えば節約できる所が結構あったんだなぁ

みなさんおはようございます。 今日は、節約に関する僕の気づきを書いてみます。 今まで何度か書いているように、 僕はこの度、ipad proを買いました。 ipad proが家に届くまではまだ何日か掛かります。 それで、高いipad proを買ったので、 やはり、最近は…

作業に関する僕の考え

みなさま、おはようございます。 今日は作業に関する僕の考えを書いてみます。 これは、仕事にも通じますし、 趣味にも通じます。 僕たちが何かをするとき、 考えている時間と、 動いている時間があります。 考えている時間はたいてい、 動いていません。 止…

また、みなさまのブログにお伺いさせていただきます。

みなさまおはようございます。 最近は、またブログ執筆を継続できるようになって来ました。 それで、 ipad proが届き、 理想的な環境が整ったら、 また、みなさまのブログにお伺いさせていただきます。 はてなブログを使っているのに、 みなさまと交流しない…

色々な活動を同時並行でやっていこうと思います。

みなさんこんにちは。 今、仕事が休みのときは、 色々な勉強をしているのですが、 僕が本来的にやりたいことは、 創作です。 写経も、司法試験の勉強も、 読書も、 本来的には、 創作に繋げたいと考えています。 それで、 今朝の記事で書いたように、 前から…

ipad proへの買い替えの機会?!

みなさんおはようございます。 僕はいつも公民館で、 パソコンを使って作業をしているのですが、 最近、自分のキーボードを叩く音が大きいのではないかと 気になり始めました。 こういうのは一旦気になり始めると、 ずっと気になります。 なので、キーボード…

【呉竹】くれ竹万年毛筆写経用紙セットDP150-85B & LA26-54を使ってみました【感想】

みなさんこんにちは。 僕は最近、毎朝の写経を始めたのですが、 今回は写経用に買った、くれ竹万年毛筆写経用紙セットの感想を書きます。 【セット買い】呉竹 くれ竹万年毛筆写経用 85号 DP150-85B & 写経用紙 写経用紙セット LA26-54 メディア: セット買い …

【無印良品】国産とうもろこし茶を飲みました【感想】

みなさんおはようございます。 今日は無印良品の国産とうもろこし茶を飲んだ感想を書きます。 無印良品って結構色々なティーパックものが売っていて、 今回は、前から気になっていた国産とうもろこし茶を買ってみました。 とうもろこし茶をお湯で出してみる…

モスバーガーでまぜるシェイクの紀州南高梅味を飲みました

みなさんこんにちは。 今朝予告した通り、 モスバーガーに行きました。 それで、 スパイシーダブルモスバーガーと まぜるシェイクの紀州南高梅味のオニポテセットを 注文しました。 まぜるシェイクの紀州南高梅味は Mサイズだったのですが、 見た瞬間、デカ…

今日はモスバーガーへ

みなさんおはようございます。 とりあえず勉強を始めたのはいいいのですが、 今日は母に手伝いを頼まれ、 午後から実家に帰ります。 それで、今日は勉強はいきなり休みです。 そこで、前から食べたいという気持ちが ふつふつと湧いてきた、 モスバーガーに行…

僕が今目指していること 〜司法試験〜

みなさんおはようございます。 昨日、僕が今勉強していることについて書きました。 kotobanokoto.hatenablog.com それで、今日は僕が今目指していることについて書きたいと思います。 僕は最近法律の勉強をしているのですが、 やはり司法試験を受けようと思…

今勉強していること

みなさんおはようございます。 僕が今勉強していることを書きます。 ①写経(勉強というより集中力向上のため) 呉竹 筆ペン 写経 筆ペン写経セット LA26-58 メディア: オフィス用品 朝起きて写経をしています。 勉強するには基礎となる集中力が必要だと思い…

歴史は繰り返す

みなさんこんにちは。 今回は、「人類の知的遺産シリーズ4 孔子」から 面白いと思ったところを紹介します。 人類の知的遺産〈4〉孔子 (1980年) 作者:金谷 治 メディア: 単行本 こちらです。↓ 人間の世界は絶えず動揺し混乱しているが、また同時に、いつも新…

プライバシーポリシー お問い合わせ